2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
 
テキトーな人は他人を嫌わない  
2010.12.30 (Thu)
小学校の教師をやっている友人の話。
彼女は、自分は他人を嫌いにならない、と言った。

誰かのことが一時的にイヤになることはあっても、
その人自身を嫌いにはならないのだとのこと。


【続きを読む】

スポンサーサイト



edit |  22:24 |  我思う  | トラックバック(0) | コメント(3) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク
近況など。  
2010.11.28 (Sun)
いやあ、なんでしょう。
すっかり更新が滞ってしまった。
書きたいことがないわけではないんですが。


【続きを読む】

edit |  23:09 |  その他雑談  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク
本と名刺の交換会「ブクブク交換」in札幌に参加  
2010.08.07 (Sat)
先月の話になってしまったが、「ブクブク交換」というイベントに参加した。

テーマに沿ったオススメの本を持ち寄り、
その本に名刺を挟んで交換し合うという素敵なイベント。

全国でやっているが、札幌での開催は今回が初とのことだった。

【続きを読む】

edit |  12:03 |  その他雑談  | トラックバック(0) | コメント(1) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク
ハチヨン世代の働く理由  
2010.07.05 (Mon)
先週末、「84ism」の桃子さんという方から取材依頼を受け、
お会いして様々なお話をさせていただいた。

この、84ism(ハチヨンイズム)というウェブマガジン、
存在は知っていたのだけれど、今回はじめて、ちゃんと拝読した。

ハチヨン世代(=1984年度生まれ)の人たちに焦点を当てたサイトで、
それ自体、みなハチヨン世代の人たちによって運営されている。

それで今回、
「ハチヨン生まれでよくわからんことをやっている人@北海道」ということで
私めなぞを見つけていただき、ご連絡くださった次第であった。

そんなわけでこちらが取材を受けるということだったんだけど、
このライターの桃子さん自身が相当おもしろいことをされてる人で、
むしろこちらから取材をお願いしたい心境だった。

【続きを読む】

edit |  21:35 |  我思う  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク
考えることについて考えるときに僕の考えること  
2010.05.19 (Wed)
新しい職場にもようやく身体がなじんできた。

いちからプログラミングを勉強しはじめて1ヶ月と半分、
それなりに書けるようになってきた。
楽しい。


今は、こういうの作れっていう課題を先輩から出してもらって、
行き詰ったら質問させてもらいつつ、基本自由にやらせてもらってる。

知的好奇心を刺激する絶妙なレベルの課題を用意してくださるもんだから、
それまでに覚えた知識を応用させて組み立てていくのが大変面白い。

【続きを読む】

edit |  22:26 |  勉強法  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク
中途採用の就職活動は抜け道を考えるところから始めましょう  
2010.04.18 (Sun)
3月中、転職活動をしておりましたが
新卒のときの就職活動とは勝手が違って戸惑った部分などもあり、
簡単に記録しておこうと思いました。


はじめに3行で総論。

とにかくパイが少ない!新卒に比べてずいぶん少ない!
あっても、経験重視の会社が多い。
なので転職は、やり方を考える必要がありますね。


【続きを読む】

edit |  22:22 |  その他雑談  | トラックバック(0) | コメント(2) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク
アツい若手教育家たちがつながってきました  
2009.08.24 (Mon)
先日、アツい教育者の飲み会が実現した!

【続きを読む】

edit |  23:09 |  その他雑談  | トラックバック(0) | コメント(3) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク