2007.09.24 (Mon)
「○○さんね、知ってるよ。仲良くさせてもらってるよ。」
「○○さんなら知り合いだから、頼んであげようか?」
「△△社には○○ってヤツがいてね。古くからの付き合いなんだけど・・・」
自分を大物に見せるために、大物の名前を借りてしゃべる。
こういう人を指すのに、「ネーム・ドロッパー」という言葉がある。
いろんな人の名前を落としていくから、name dropper。
これが個人の場合だと、「困ったヤツだなぁ」で済むけど、
企業単位でこれをやってるところが少なくないからマイる。
「△△社の○○も認めた素晴らしい品質」
「○○氏ご愛用の品」
「当社のほかには△△社と□□社のみの・・・」
「△△社にもスポンサーになっていただいています」
だいたい怪しい企業ほど、まっとうな企業に見せるために
まっとうな名前を借りて宣伝する。
消費者の我々は気をつけないといけないです本当に。
札幌だけの家庭教師「考動力研究会」
「○○さんなら知り合いだから、頼んであげようか?」
「△△社には○○ってヤツがいてね。古くからの付き合いなんだけど・・・」
自分を大物に見せるために、大物の名前を借りてしゃべる。
こういう人を指すのに、「ネーム・ドロッパー」という言葉がある。
いろんな人の名前を落としていくから、name dropper。
これが個人の場合だと、「困ったヤツだなぁ」で済むけど、
企業単位でこれをやってるところが少なくないからマイる。
「△△社の○○も認めた素晴らしい品質」
「○○氏ご愛用の品」
「当社のほかには△△社と□□社のみの・・・」
「△△社にもスポンサーになっていただいています」
だいたい怪しい企業ほど、まっとうな企業に見せるために
まっとうな名前を借りて宣伝する。
消費者の我々は気をつけないといけないです本当に。
札幌だけの家庭教師「考動力研究会」
スポンサーサイト