2009.09.27 (Sun)
三国志の内容だったら完璧に答えられるのになぁと、
学校の歴史教科書における三国志の扱いの小ささに
不満を覚える三国志ファンは多い。
『三国志』のような魅力的なテキストが、
どの時代についてもあればいいのに。
そんなふうに思う学生もいることと思う。
本書『マンガで鍛える読書力』は、
その願望をかなりの高水準で満たしてくれる一冊だ。
学校の歴史教科書における三国志の扱いの小ささに
不満を覚える三国志ファンは多い。
『三国志』のような魅力的なテキストが、
どの時代についてもあればいいのに。
そんなふうに思う学生もいることと思う。
本書『マンガで鍛える読書力』は、
その願望をかなりの高水準で満たしてくれる一冊だ。
2009.09.18 (Fri)
2009.09.12 (Sat)
2009年9月16日(水)13:50から7分間程度、
HBCラジオ「カーナビラジオ午後一番」に生出演させていただきます。
なんでも、文化庁の平成20年度「国語に関する世論調査」の結果を受けて、
国語教育の重要性について考えましょう的な感じになるようです。
生放送はこわいですが・・・若僧なりに偉そうにしゃべってみます。
お聴きになりましたら、感想などお願いいたします。
関連エントリー:
・文部科学省の全国学力テストを検証した目次
・それを生徒に悟られないのがプロ
・5.18(日)財界さっぽろ45周年記念トークイベントに参加します
HBCラジオ「カーナビラジオ午後一番」に生出演させていただきます。
なんでも、文化庁の平成20年度「国語に関する世論調査」の結果を受けて、
国語教育の重要性について考えましょう的な感じになるようです。
生放送はこわいですが・・・若僧なりに偉そうにしゃべってみます。
お聴きになりましたら、感想などお願いいたします。
関連エントリー:
・文部科学省の全国学力テストを検証した目次
・それを生徒に悟られないのがプロ
・5.18(日)財界さっぽろ45周年記念トークイベントに参加します