2010.02.01 (Mon)
『ポートフォリオで「できる自分」になる』を読了。
一般的に「ポートフォリオ」といえば、
金融用語で分散投資先の組み合わせを意味する場合が多いが、
教育における「ポートフォリオ」は、「作品集」のような意味合いだ。
本書の著者はこのポートフォリオを用いて、
子供の「自己肯定感」を育む試みを続けてこられた方だ。
一般的に「ポートフォリオ」といえば、
金融用語で分散投資先の組み合わせを意味する場合が多いが、
教育における「ポートフォリオ」は、「作品集」のような意味合いだ。
本書の著者はこのポートフォリオを用いて、
子供の「自己肯定感」を育む試みを続けてこられた方だ。