2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
 
就活コンパスVol.8  
2008.02.20 (Wed)
第8回就活コンパスは、3日連続開催という初の試み。

今月26~28日。
26日はエントリーシート、
27日は面接、
28日はグループディスカッションの対策を行う。

もともとはエントリーシート対策のみの予定だったが、
企画会議にて、
「っていうかESってもうピーク過ぎた頃じゃね?」
「そろそろ面接が始まる時期だよね」
「GD練習もしたいっていう要望は多かったね」
「じゃあ全部やるか!」
っていう感じで、参加者に好きなのだけ選んで参加してもらう形に。

こういう流れは嫌いじゃない(笑)

やっぱり今時期は何より練習量だよねってことで。
以下概要です。


【日時】 2008年2月26(火)・27(水)・28日(木)16:30~18:30
【場所】 北海道大学文系共同棟W308(北10西7)
【対象者】 2009年卒の就活生
【参加費】 無料
【服装】 26・28は私服、27はスーツ
【申込】 氏名・大学・学部・参加日時を書いてcompassあっとkodoken.comまで
【主催】 学生団体コンパス

くわしくはこちら


あいかわらずコンパスのイベントはユニークであり、とっても贅沢です。

エントリーシートは、各人の書いたESについて議論し合い、
その場で書き直す時間があって、
しかも他人が書いたESの中から最も良いESを選ぶこともできちゃう。

面接は、本番さながらの緊張感のある模擬面接を、
なんと面接官を変えて3回も体験できちゃう。
しかも他の人が面接を受ける様子を人事目線で見ることもできちゃう。

GDは、メンバーとテーマを変えて3回も練習できて、
しかも毎回内定者からの個人あてのフィードバックをもらえちゃう。


これだけの内容を一回のミーティングでサクッと決めちゃえるんだからたいしたもんだ。


就活生はこちらもぜひ見てね。
就活のグループディスカッションで一目おかれるためのTips


edit |  11:29 |  お知らせ  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック