2008.05.20 (Tue)
「勉強なんて何の役に立つの?」って生徒に聞かれたから
「行きたい大学に入るのに役立つじゃん」って言ったら
なんか妙に納得してた(笑)
でもこんなズルい回答では納得できない子が多いだろうなあ。
学校の勉強が生きていく上で役に立たないということは決してない。
勉強を頑張ることで頭のトレーニングになるっていうだけでなく、
学んだ内容が直接役に立つことだって決して少なくない。
でもそういうことは、今振り返ってみて言えることであって、
当時は何のために勉強するかなんてわかるわけないんだよなぁ。
リアルタイムで物事の意味なんてわからん。
ちょっと歳をとって言えば、若いもんは意味を求めすぎるきらいがあるわい。
経験の意味を考えるとしたら、人生の意味を考えねばなるまい。
なぁ。
参考
やりたいからやる思考へ(五里夢中)
「行きたい大学に入るのに役立つじゃん」って言ったら
なんか妙に納得してた(笑)
でもこんなズルい回答では納得できない子が多いだろうなあ。
学校の勉強が生きていく上で役に立たないということは決してない。
勉強を頑張ることで頭のトレーニングになるっていうだけでなく、
学んだ内容が直接役に立つことだって決して少なくない。
でもそういうことは、今振り返ってみて言えることであって、
当時は何のために勉強するかなんてわかるわけないんだよなぁ。
リアルタイムで物事の意味なんてわからん。
ちょっと歳をとって言えば、若いもんは意味を求めすぎるきらいがあるわい。
経験の意味を考えるとしたら、人生の意味を考えねばなるまい。
なぁ。
参考
やりたいからやる思考へ(五里夢中)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック