2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
 
人間関係がどんどん良くなる画期的なケータイ  
2008.12.09 (Tue)
百式企画塾様への応募です。
今回のお題は「画期的なケータイ」。


2009年、あなたが思いついてしまったのは「人間関係がどんどん良くなるケータイ」。コミュニケーションツールとしてのケータイに立ち戻り、持った人の誰もが優しくなれたという、その画期的なケータイについて次のことを教えてください。

そのケータイは、大ヒット商品である(A)にヒントを得て(B)なる機能を搭載していたため、通話そのものが楽しくなる仕組みになっていた。またアドレス帳自体をいじるのが楽しくなるように(C)なる工夫もされており、さらに通話する人が増えたという。その画期的なケータイの名前は(D)。

※ よろしければ図解も是非どうぞ!



さて私の考えたケータイは、
大ヒット商品である「ペット育成ゲーム」と『幽☆遊☆白書』にヒントを得て
自分の会話の特徴を反映したペットが育つ「ボイスペット」なる機能を搭載し、
通話そのものが楽しくなる仕組みになっていた。
またアドレス帳自体をいじるのが楽しくなるように、
他人のペットとの相性チェックや、ペット同士の通話も可能なる工夫もされており、
さらに通話する人が増えた。

そのケータイの名前は、「私の内なるモンスター」
あるいは「マイボイスペット」とかそんな感じ(汗)



今回は初の手描きイラスト。
はっきりいってこのクオリティのイラストを公開するのは勇気がいるぞ(笑)

これはどういうものかというと、
自分の通話時の声が記録されて、その声質、声の大きさや会話の内容から
自分の特徴を反映したペットのモンスターが育つ、というもの。

ペット育成ゲームと『幽☆遊☆白書』のプーにヒントを得た。
プーってのはあれだ、幽助の心を映した姿で孵化するとかいってた霊界獣。


いっつも怒ってるような人からは、不機嫌そうなペットが育つ。
voicepe02c.jpg
育ったペットの姿を見て、自己を省みることができるのだ。


また、赤外線通信で自分の個人情報と一緒に
ペットの情報もアドレス帳に登録することができて、
他人のペットと自分のペットの相性チェックとかできちゃう。

ペットはそれぞれ飼い主の特性を反映しているわけだから、
つまり、他の人との相性をペットの姿を借りて確認することができるということだ。

さらには、自分のペットから相手のペットへ電話をかけさせて、
ペット同士の会話を第3者的に楽しむこともできちゃう。
voicepe03c.jpg
飼い主の口グセを使って会話を組み立てるのである。


自分姿を客観的に見つめて改善につなげられるツールであり、
また他人とのコミュニケーションチャンスを増やしてくれるツールでもあるのだ!

そして、たくさん通話した分だけ早く成長するから、自然と通話したくなる。

「ペットを早く育てたくてね」っていうのを電話をかける口実にするのもいいかw



タグ:百式企画塾
edit |  23:06 |  その他雑談  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック