2007.07.28 (Sat)
北大で、なんか「理系応援キャラバン隊」ってのをやってますね。
「理系は男が多くて、女子なら文系で・・・」
っていう既成概念が、進路選択において女性の理系離れを進めていると。
うん、確かに。
そもそも世界的に若者の理科離れが進んでいるらしく、
そんな状況を打破するために昨年結成されたのが、
「理系応援キャラバン隊」だというわけです。すばらしい。
でもなんか、札幌よりも北海道内の他の地方で
イベントとかをやっているみたいだ。
今年の第一弾は、8月4日(土)、北広島にて。
詳細は↓こちら
理系応援キャラバン隊「エルフィンと一緒に理科ピカッ!」
ぜひ札幌市でもやってください。
札幌だけの家庭教師「考動力研究会」
「理系は男が多くて、女子なら文系で・・・」
っていう既成概念が、進路選択において女性の理系離れを進めていると。
うん、確かに。
そもそも世界的に若者の理科離れが進んでいるらしく、
そんな状況を打破するために昨年結成されたのが、
「理系応援キャラバン隊」だというわけです。すばらしい。
でもなんか、札幌よりも北海道内の他の地方で
イベントとかをやっているみたいだ。
今年の第一弾は、8月4日(土)、北広島にて。
詳細は↓こちら
理系応援キャラバン隊「エルフィンと一緒に理科ピカッ!」
ぜひ札幌市でもやってください。
札幌だけの家庭教師「考動力研究会」
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック