2007.09.13 (Thu)
※消えているので、こちら参照→札幌の地下鉄で女性刺した男を逮捕(nikkansports.com)
今日の今朝の話。
>13日午前7時20分ごろ、札幌市営地下鉄東豊線の車内で、男が乗客を包丁で刺したと110番通報があった。北海道警札幌豊平署は、同市清田区美しが丘1条8丁目、無職池田博容疑者(64)を殺人未遂容疑で逮捕した。男は「刺すなら誰でもよかった」と話しているという。
テレビのニュースで、月寒中央駅の様子が映されていた。
月寒中央駅といえば、我が母校札幌月寒高校がある。
札幌第一高校もある。
しかもちょっと早めの生徒は登校している時間帯。
現場に居合わせた高校生もいたことだろう。
そんな高校生が、明日からも同じ地下鉄で登校を続けなくちゃいけない。
どれだけ精神的に辛いことか・・・。
感情論でしかないけど、こういう事件は起きてほしくない。
札幌だけの家庭教師「考動力研究会」
keke |
2007.09.13(木) 17:29 | URL |
【コメント編集】
ニュースで見てびっくりしたよ。私は地下鉄使って通学してるし。。
しばらくは、地下鉄乗る時に過剰に人を疑ってしまいそうで、そういうのは少し悲しいなぁと思った。
身近にイヤな事件起きちゃったね。
しばらくは、地下鉄乗る時に過剰に人を疑ってしまいそうで、そういうのは少し悲しいなぁと思った。
身近にイヤな事件起きちゃったね。
ナオミ |
2007.09.13(木) 17:44 | URL |
【コメント編集】
え”???
しらなかった・・・・・・
札幌も怖いですね~ そういえば、友達のお母さん、殴られて財布取られて、入院したっけ・・・・
しらなかった・・・・・・
札幌も怖いですね~ そういえば、友達のお母さん、殴られて財布取られて、入院したっけ・・・・
sato☆wan |
2007.09.13(木) 20:17 | URL |
【コメント編集】
誰でもよかった と言ってるみたいですよね
わりと近所でビックリです・・・
事件としては殺人未遂ですし、精神科に送られてもすぐ出てきそう
学校も公園も乗り物も、安全な場所なんて無いということですね。
わりと近所でビックリです・・・
事件としては殺人未遂ですし、精神科に送られてもすぐ出てきそう
学校も公園も乗り物も、安全な場所なんて無いということですね。
まーこ |
2007.09.13(木) 20:32 | URL |
【コメント編集】
>kekeさん
被害者の方も、22歳ということですからね。
本当に命に別状がなくてよかったと思います。
サリン事件も、思い出したくないですけど、忘れちゃいけないんでしょうね…・。
>ナオミさん
なんとなく札幌ではこういうこと起こらないような気がしてましたよね。
ナオミさんも気をつけてくださいね。
気をつけろと言われても・・・って感じかもしれないですけど。
被害者の方も、22歳ということですからね。
本当に命に別状がなくてよかったと思います。
サリン事件も、思い出したくないですけど、忘れちゃいけないんでしょうね…・。
>ナオミさん
なんとなく札幌ではこういうこと起こらないような気がしてましたよね。
ナオミさんも気をつけてくださいね。
気をつけろと言われても・・・って感じかもしれないですけど。
>sato☆wanさん
えぇ!?
それもめちゃくちゃ恐いじゃないですか!
入院してしまうほどの怪我を負わせてまで財布をとるなんて・・・極悪ですね・・・。
>まーこさん
ご近所でしたか。嫌な事件が起こったものですね。
こういう事件がきっかけで学校がまた閉鎖的になったり、
公園で子ども達が安心して遊ぶこともできなくなったりするのは
本当に悲しいですね。
えぇ!?
それもめちゃくちゃ恐いじゃないですか!
入院してしまうほどの怪我を負わせてまで財布をとるなんて・・・極悪ですね・・・。
>まーこさん
ご近所でしたか。嫌な事件が起こったものですね。
こういう事件がきっかけで学校がまた閉鎖的になったり、
公園で子ども達が安心して遊ぶこともできなくなったりするのは
本当に悲しいですね。
ホント嫌な事件ばかりですね。。。
函館でも高校生がリンチで殺された事件、ありましたよね?
実は実家のすぐ近くのお子さんで
そのお母さんとは小さい頃遊んだ記憶があります。
うちの娘はやはり、その男の子と実家に長く泊まっていた頃
遊んだ事があるようです。
心がとても痛みました。
子供たちの歪んだ心を私たち大人がなんとかして上げられないのでしょうか?
歪ませてしまったのも 私達や今の世の中なんでしょうけどね・・・
函館でも高校生がリンチで殺された事件、ありましたよね?
実は実家のすぐ近くのお子さんで
そのお母さんとは小さい頃遊んだ記憶があります。
うちの娘はやはり、その男の子と実家に長く泊まっていた頃
遊んだ事があるようです。
心がとても痛みました。
子供たちの歪んだ心を私たち大人がなんとかして上げられないのでしょうか?
歪ませてしまったのも 私達や今の世の中なんでしょうけどね・・・
ちよチャン |
2007.09.17(月) 16:44 | URL |
【コメント編集】
>ちよチャンさん
本当ですか!?
それはさぞつらい思いをされましたね・・・。
日本の画一的教育制度の弊害で・・・とか、
教育こそがこの病を救う!なんてことを言うつもりはないですけど、
小さいながらも自分にできることをやるしかないですよね。
そうなると僕の場合は、やっぱり教育しかないです。
本当ですか!?
それはさぞつらい思いをされましたね・・・。
日本の画一的教育制度の弊害で・・・とか、
教育こそがこの病を救う!なんてことを言うつもりはないですけど、
小さいながらも自分にできることをやるしかないですよね。
そうなると僕の場合は、やっぱり教育しかないです。
oika さん達のように 真剣に教育を考えている
若い方も多いと思います。
小さな力かもしれませんが、是非ご自分の理想とする教育を
目指して頑張ってくださいね☆
おばさん達も応援してます(笑)
若い方も多いと思います。
小さな力かもしれませんが、是非ご自分の理想とする教育を
目指して頑張ってくださいね☆
おばさん達も応援してます(笑)
ちよチャン |
2007.09.19(水) 08:00 | URL |
【コメント編集】
>ちよチャンさん
いつも励ましのお言葉ありがとうございます。
救われる気分です。
頑張ります!!
いつも励ましのお言葉ありがとうございます。
救われる気分です。
頑張ります!!
現在、月寒高校に通っています。
自転車通学なので事件の影響は受けなかったのですが、
HRでこのことを聞いた時にショックを受けました。
oikaさんの文章から生徒に対する気遣いを感じたので、
思わずコメントしたくなりました。
このような事件はなるべく起きてほしくないですね。
自転車通学なので事件の影響は受けなかったのですが、
HRでこのことを聞いた時にショックを受けました。
oikaさんの文章から生徒に対する気遣いを感じたので、
思わずコメントしたくなりました。
このような事件はなるべく起きてほしくないですね。
匿名 |
2007.10.01(月) 22:04 | URL |
【コメント編集】
>匿名さん
ありがとう。
月高生にそうやってコメントしてもらえると、なんだかすごく嬉しいです。
これから寒くなる時期なので、
自転車通学も事故など気をつけてくださいね。
アドレス載せてるので、何かあったらお気軽にメールくださいませ。
ありがとう。
月高生にそうやってコメントしてもらえると、なんだかすごく嬉しいです。
これから寒くなる時期なので、
自転車通学も事故など気をつけてくださいね。
アドレス載せてるので、何かあったらお気軽にメールくださいませ。
実は、その日。
小学6年生だった私は、
札幌に修学旅行で訪れ、
地下鉄に乗りました。
朝、そんな事件があったとは知らず。
今思うと、
怖いですね。
あと何時間か遅く乗ってたら、
もしかしたら現場に居合わせてたかもしれない…
小学6年生だった私は、
札幌に修学旅行で訪れ、
地下鉄に乗りました。
朝、そんな事件があったとは知らず。
今思うと、
怖いですね。
あと何時間か遅く乗ってたら、
もしかしたら現場に居合わせてたかもしれない…
ののか |
2011.08.06(土) 14:12 | URL |
【コメント編集】
>ののかさん
コメントありがとうございます。
遠くからわざわざお越しになったときに限ってですか・・・。
それは危なかったですね。
札幌にトラウマを作られてしまうことにならなくてよかったです・・・。
コメントありがとうございます。
遠くからわざわざお越しになったときに限ってですか・・・。
それは危なかったですね。
札幌にトラウマを作られてしまうことにならなくてよかったです・・・。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
命にかかわるほどではなかったようなのが、不幸中の幸いと言えるのか・・・
「地下鉄サリン」事件の時も、しばらく地下鉄に乗るのが不安な気持ちになったのを思い出します。
利用しなければならない高校生をはじめ、乗客は不安でいっぱいでしょう。
誰でも良かったなどという「通り魔」事件は、やりきれないし許せない!!