2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
 
異物を排除するような目  
2007.09.23 (Sun)
つまるところ私は、人が異物を排除しようとするときの目が嫌いだ。

「みんなに親切に」とか、「みんなと仲良く」とかいうときに、
その前提として「みんな」の中に含まれない存在を認めてしまう
人間の弱さが嫌いだ。

「おかしいよねー?」「おかしいよねー!」って言い合っていないと
自分が正常だと確信できないシステムが嫌いだ。


私自身、決して「万民救済」の思想の持ち主ではない。
それどころか、どちらかといえば選民思想に近い。

ただ私は、
「人間なんだからみんな悪いところはあるよ。
でもゼッタイ良い面もあるよ。」
とか言いながら、
暗黙の了解として「例外」を作っていることを何とも思っていない人を見ると
気持ち悪く感じるのだ。

「困っている人を助けたい」とか言ってた人が
「困っている人」に対して思いっきり排他的な目をしてみせたときに
ええぇ・・・って思ってしまうのである。


関連エントリー:
 共同体意識



札幌だけの家庭教師「考動力研究会」
edit |  01:07 |  我思う  | トラックバック(0) | コメント(2) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク
コメント
お久しぶりです。
ここ3回くらいの日記は、とても考えさせられるものでありつつも爆笑できてしまう、なんとも素敵日記でした。
札幌の地下鉄でも、殺人事件もあれば嘔吐もあるのね。
申し訳無いけど、前、あたし近くで吐かれておもっきり逃げたよ。でも、降りるべき駅のだいぶ手前で降りて、駅員さん呼んだけどね。それが精一杯だったわ。だってそんななるまで飲むって自己コントロール出来ないって事でしょ?まず、そういう人嫌いやもん。鼻血とか車椅子とか盲とか全力で協力するけどね。酒は嫌いじゃ。

あたし、子どもに、みんなと仲良く出来ないとダメだよ、とか言いつつ、心では嫌いな人と遊んでも楽しくないよなぁ、とも思ってる。今一番の矛盾。
まや |  2007.09.23(日) 19:00 |  URL |  【コメント編集】
>まや

あら、めずらしいっすね。
めんどくさい感じの日記を読んでくれてありがたい。

や、確かに吐いた人は自己責任なんだけどさ、
本人がいなくなっちゃったら、その残骸はどうにもならんわけじゃん。
それを誰もが我関せずって感じで知らん顔してやがったから
なんだこいつらって思ったよね正直。

小さい子たちとの距離感を考えるのは大変そうだよね。
まあ、嫌いな人と遊んでも楽しくないってのは、本人らで自然にわかることだから、
難しくても理想を語ることは決して悪いことではないべ。
立派なことを言うのに立派な人である必要はないでしょ。
oika |  2007.09.23(日) 20:37 |  URL |  【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック