2007.10.13 (Sat)
ついに我らがFC2ブログも、「クチコミ広告」というのをはじめた。
最近ちょくちょく目にするようになった形の広告モデルである。
指定された商品やサービスについての記事をブログに書くと
ポイントという形で原稿料をもらえるというもの。
宣伝してほしいレストランがFC2のこのサービスに依頼する。
↓
FC2がブロガーに対し、「このレストランを紹介してください」と情報配信。
↓
ブロガーが「あのレストラン美味しかったよー」という記事をブログに掲載。
↓
ブログを見た人は、「口コミ情報だ」と思って興味をもってレストランへ。
↓
裏でFC2から「よくやった。とっときな」と報酬を受けとるブロガー。
まわりくどい形をとってるけど、これって、いわゆるアレですよね?
自作自演?
「口コミ」がこれからのマーケティングのカギを握ると思ったんでしょう。
それはいいけど、その信頼性を低めてしまうようなサービスはやめてほしいな。
というわけで、FC2「クチコミ広告」をブログで紹介すると200ポイントということだったので
書いてみました。
こんな記事でもちゃんとポイントがもらえるのでしょうか。
札幌だけの家庭教師「考動力研究会」
最近ちょくちょく目にするようになった形の広告モデルである。
指定された商品やサービスについての記事をブログに書くと
ポイントという形で原稿料をもらえるというもの。
宣伝してほしいレストランがFC2のこのサービスに依頼する。
↓
FC2がブロガーに対し、「このレストランを紹介してください」と情報配信。
↓
ブロガーが「あのレストラン美味しかったよー」という記事をブログに掲載。
↓
ブログを見た人は、「口コミ情報だ」と思って興味をもってレストランへ。
↓
裏でFC2から「よくやった。とっときな」と報酬を受けとるブロガー。
まわりくどい形をとってるけど、これって、いわゆるアレですよね?
自作自演?
「口コミ」がこれからのマーケティングのカギを握ると思ったんでしょう。
それはいいけど、その信頼性を低めてしまうようなサービスはやめてほしいな。
というわけで、FC2「クチコミ広告」をブログで紹介すると200ポイントということだったので
書いてみました。
こんな記事でもちゃんとポイントがもらえるのでしょうか。
札幌だけの家庭教師「考動力研究会」
オチが素敵(笑)
よっしー |
2007.10.15(月) 11:53 | URL |
【コメント編集】
>よっしー
ありがとう(笑)
でも1ポイント=1円換算みたいだから、
これで200円もらえりゃすごいな。
ありがとう(笑)
でも1ポイント=1円換算みたいだから、
これで200円もらえりゃすごいな。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック