2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
 
身を食う芸が身を助ける:LOVE理論  
2007.12.26 (Wed)
「身を食う芸が身を助く」

好きな言葉のひとつだ。
意外に、このブログでこれまで書いたことがなかったかもしれない
(あったかもしれない)。

例えば、財産全部使って毎日ゲームばっかりやってたとしても、
財産がなくなる頃には、プロゲーマーとか、ゲーム評論家とかになって食っていけるぜ
という感じの意味の言葉である。


先日、水野敬也氏の『夢をかなえるゾウ』発売記念の
トーク&サイン会が札幌でもあり、最前列で参加してきた。

学生時代に200冊以上の恋愛マニュアル本を読み、
就職活動の面接で、「学生時代に力を入れたことは?」と聞かれて
「恋愛マニュアル本を読みました」と答えてたら
最高で2次面接までしか呼ばれなかったという。

そんな水野氏だが、最近、「水野愛也」という名前で
LOVE理論』という恋愛マニュアル本を出版された。

まさに、身を食う芸が身を助く!


水野氏サイン

(↑タクシー理論については、LOVE理論を参照)


それにしても、水野さんは大変いい人でした。

このトークイベントの2日後、書店まわりをしていた水野さんご一行にばったりと遭遇し、
すかさず近寄って声をかけた。

挨拶だけしてそそくさと去ろうと思ったのだが、
ありがたくも、ちょっとばかし立ち話させていただいてしまった。

水野氏「いやー、札幌も今日で最後なんですよ」
 自分「そうですかー。次はどちらへ行かれるんですか?」

水野氏「やー、それはちょっと、よくわからないんですけどw」


いいなぁ。


 参考
北海道行脚!11日目(ウケる日記)




札幌だけの家庭教師「考動力研究会」
edit |  01:29 |  その他雑談  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑ | あとで読む このエントリーを含むはてなブックマーク
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック